こんにちは!
最近はじめて食べものを
いぶす!
ということをやってみました^ ^
いぶす!
燻製!
このワードが興味ない場合は
もれなくスルーしてください 笑
いぶす=燻製
キャンパーの方だと
キャンプ飯で燻製などを作っている
イメージですが
とあるマンガがキッカケになり
自宅のフライパンで
いぶりはじめました。
キッカケになったのは
こちらのいぶり暮らしのマンガ
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0431.jpg?resize=352%2C500&ssl=1)
同棲中のカップルが
休みの時に一緒に料理をつくる!
あらゆる食材をいぶっている
ので参考になります。
自宅でやる準備に必要なのは
ウッドチップ
金網
アルミホイル
プライパンなど
割とハードル低めじゃん‼︎となり
ウッドチップ購入‼︎
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0401.jpg?resize=413%2C550&ssl=1)
ウッドチップの種類は色々ある
みたいですが最初なんで
こちらのヒッコリーがオールマイティに
使えるっぽいのでコレでいきます!
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0402.jpg?resize=413%2C550&ssl=1)
雑に置いてしまいましたが…
プライパンにアルミホイル
その上にウッドチップ
そして網の上に食材
いぶす材料がとぼしかったので
ちくわ
ナッツ
ベーコン
この3点でゴー!です^ ^
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0404.jpg?resize=413%2C550&ssl=1)
約10分位
いぶしが中途半端な気もしますが
ちくわを食べてみます!
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0405.jpg?resize=413%2C550&ssl=1)
美味しい!ありな味!です。
なんといいますか…
焼いてない分
味が圧縮されて…
上手く食レポできません…汗
今後とも
燻製にハマりそうなので
こちらのウッドチップを
![](https://i0.wp.com/ritmico-hair.com/wp-content/uploads/2022/08/img_0401-1.jpg?resize=413%2C550&ssl=1)
お店にて販売!
はしません。。。笑
美容室なので(´∀`)
そして
醤油などの調味料も
いぶせるみたいなんで
ためしてみたいですね〜!
調べてみると
こちらも参考になりました!
さまざまなアプローチで
食材が変わるのは
髪のデザインにも
通じるどころがありました!
髪型をデザインする時も
髪質(素材)をいかす考えかた
(施術方法)
カットのハサミの質感
スタイリングの方法のアプローチ
食材も調理法ひとつとっても
味が変わったり
食感がちがってきます。
調理しながら美容のことを
考えている美容バカですが…笑
いぶした事で
新たな発見ありました^ ^