いつかやろう
時間がある時に…
なんて思ってると
意外とできないものですが…
汚れた壁紙をDIY
ようやく部屋のカベを塗る
ことを決断です。
多目的部屋として
スペースを広げるために
まずは汚れた壁紙をキレイに
漆喰を塗ることに!


壁を塗る前の準備が大変…( ̄▽ ̄)
みどりのマスキングテープで
塗らない部分を保護するのが
すごく大変‼︎
この作業が大変であとまわしにしてた
ようやくマスキングテープが
終わったところで
漆喰の商品は
ひとりで塗れるもん
という商品シリーズの
コテノスケ親方をつかいます。

コテノスケ…笑
親方感がハンパない。

生クリームみたく塗っていきます。
けっこう重さがあるな〜


リアル親方(hiro)
の監視のもと
何とか塗り終えました!



ウデは疲れましたが
頑張ったかいあり
めっちゃキレイ‼︎(°▽°)
漆喰を塗ってキレイにする快感を
得てしまいました。
もう左官職人と呼んでください!笑
調子のりました…。

そして実は
ひとりで塗れるもんの漆喰シリーズ!
リトミコでも販売
しません✖︎ 笑!
美容室ですから、笑!
そしてこの漆喰シリーズは
ムラも味になる。
失敗すら失敗にならない^ ^
という良い商品です。
リトミコのシャンプースペースも
漆喰でDIYしているので
見てくださいね〜!